復興を超えて、創造へ

  • GRAとは
  • 最新情報
  • 寄付・支援
  • 団体概要

最新情報

  • Home
  • 最新情報
  • 【開催報告】第2期 大学生向け山元塾を開催しました(2015年8月1日~8月3日)

【開催報告】第2期 大学生向け山元塾を開催しました(2015年8月1日~8月3日)

2015年8月10日 山元ミガキ塾 教育事業
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet
Instagram

 

GRA 2yamamotojuku1<メッセージフラグの木>

2期生として仙台、東京、京都、大阪から6名の大学生がこのプログラムに参加しました。

山元町や丸森町で地域のために活動している人たちに出会い、また、現在の山元町を直接目にすることで、地域創生や自分自身の「志」について深く考える3日間を過ごしました。

GRA 2yamamotojuku2

<被災した旧中浜小学校>

慰霊碑に黙とうを捧げ、震災の爪痕残る校舎、建設が進む防潮堤を見学しました。花壇に咲く花がとても印象的でした。

 

GRA 2yamamotojuku3<修了時集合写真>

地域創生や自分の志の実現のために今後どんな行動を起こしていくのか、これからの大学生活をどのように過ごすのか、一人一人がそれぞれの想いを胸に3日間のプログラムを修了しました。

 

« 平成26年度 事業報告・決算書(PDF)
【教育】山元町中学生「東京で社会人体験」Part1(2015/8/2) »

人気記事

  • 【レポート】GRA インド・スタディツアー(1)~...
  • 山下中学校で「職業人の話を聞く会」を実施しました...
  • 2017年8月 第5回山元ミガキ塾、開講しました...
  • 【レポート】GRA インド・スタディツアー(5)~...
  • 【NEWSPICKS】一次産業はブルーオーシャン。...

カテゴリー

  • プロジェクト
    (1)
  • 教育事業
    (49)
    • 山元ミガキ塾
      (9)
    • ドリームツリー
      (1)
  • 交流事業
    (20)
    • GRAツアー
      (10)
    • ミガキハウス
      (3)
    • Shibuya Migaki Base
      (3)
  • お知らせ
    (17)
  • メディア掲載
    (20)
  • コラム
    (3)
  • イベント
    (6)
  • 団体概要
    (7)

アーカイブ

検索

  • GRAとは
  • 最新情報
  • 寄付・支援
  • 団体概要
[ 関連情報 ]
  • 株式会社GRA
  • ICHIGO-WORLD
  • ミガキイチゴ
  • 岩佐大輝ブログ
  • 山元ミガキハウス
  • 山元ミガキ塾
  • みやぎのみなみ
        

c 2011-2021 GRA NPO