7/12(土)に山元町の中学生を対象に課外活動「東京で社会人体験 」の支援を行いました。
商売の仕組み、経済の仕組み等を座学で学び、実際に山元町の地場産品を、農業生産者や、製品の生産者から仕入れるところまでを、プレスクールで行いました。3チームに分かれ、それぞれの生産者より、商品のストーリーや想いをヒアリングし、それをどう売るか、生徒たちはめいめい知恵をこらしました。
値段交渉も体験し、7/31の東京での物販(山元マルシェ:仮称)に向けて生徒たちのテンションはいやがおうにも盛り上がっています。
こちらの活動は、震災直後より山元町で継続的に支援をしてくださっているBIJ(ベーリンガーインゲルハイム)さんとの共催で実施しました。