復興を超えて、創造へ

  • GRAとは
  • 最新情報
  • 寄付・支援
  • 団体概要

最新情報

  • Home
  • 最新情報
  • 【レポート】GRA インド・スタディツアー(終章)~GRA代表 岩佐大輝からのメッセージ(2016.1.8~12)

【レポート】GRA インド・スタディツアー(終章)~GRA代表 岩佐大輝からのメッセージ(2016.1.8~12)

2016年7月16日 GRAツアー 交流事業
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet
Instagram

インド門記念写真

世の中にはいろいろなことがあるけれど、頭の中で考えて分かることって、100のうち1くらいしかなくて、残りの99は五感で感じないとわからないことばかり。

だから一緒に旅に出よう。特に気を張らずに、生活するように旅をしよう。

そうすればいろいろなものが心に入ってくる。そして旅するように生活しよう。日常もまた旅。人生はたった一回。長く険しいけれど、甘酸っぱい旅、そして大冒険だ。

またどこかの空の下でみんなで再会しよう。

 2016年2月 岩佐大輝

« 【レポート】GRA インド・スタディツアー(6)~参加者27名の声(2016.1.8~12)
山元ミガキ塾(学生版) 募集開始! »

人気記事

  • 2017年8月 第5回山元ミガキ塾、開講しました...
  • 【レポート】GRA インド・スタディツアー(1)~...
  • 令和1年度 事業報告・決算書(PDF)...
  • 【コラム】甘酸っぱい経営 裏話第三話...
  • 【NEWSPICKS】一次産業はブルーオーシャン。...

カテゴリー

  • プロジェクト
    (1)
  • 教育事業
    (49)
    • 山元ミガキ塾
      (9)
    • ドリームツリー
      (1)
  • 交流事業
    (20)
    • GRAツアー
      (10)
    • ミガキハウス
      (3)
    • Shibuya Migaki Base
      (3)
  • お知らせ
    (17)
  • メディア掲載
    (20)
  • コラム
    (3)
  • イベント
    (6)
  • 団体概要
    (8)

アーカイブ

検索

  • GRAとは
  • 最新情報
  • 寄付・支援
  • 団体概要
[ 関連情報 ]
  • 株式会社GRA
  • ICHIGO-WORLD
  • ミガキイチゴ
  • 岩佐大輝ブログ
  • 山元ミガキハウス
  • 山元ミガキ塾
  • みやぎのみなみ
        

c 2011-2021 GRA NPO