応募フォームはこちら
https://goo.gl/forms/Fpx0WR6wLAr79Or02
NPO法人GRAでは、宿泊施設のなかった宮城県山元町に、多くの人の協力を得ながら、リンゴ農家さんだった古民家を改修し、「山元ミガキハウス」をオープンさせました。
7月1日の正式オープン以来、ご近所の方々の懇親の場として、遠方からは学生団体、企業の方々の合宿、研修の場として、すでに100人を超える方にご利用いただいています。
さて、多くの人の協力で立ち上げ、多くの人に利用していただいているミガキハウスですが、現在その運営は、ボランティアベースで行われています。そのため最近増えつつある宿泊、飲食依頼をお断りしないといけないというケースがあります。
そこで、ミガキハウスの運営を軌道に乗せ、持続可能な事業とするために、GRAのビジョンやミッションに共感し、かつミガキハウスの運営を担ってくれる人を見つけて、支援しようという「山元ミガキハウス管理人発見・育成!プロジェクト」をスタートしたいと思います。
応募フォームはこちら
https://goo.gl/forms/Fpx0WR6wLAr79Or02
このプロジェクトは、単に求人広告を出して管理人を募集するプロジェクトではありません。「募集要項、プロセスの策定」から、実際の「選考、決定」、そして管理人として選ばれた人が安心して運営に携われるように、管理人を「支援、育成」するまでの一連の人事プロセスを一緒に考え実行するプロジェクトです。
採用や組織運営のプロフェッショナルの経験のある方だけでなく、組織の立上げや運営、人材の育成に興味のある人はぜひプロジェクトにご参加してほしいと思っています。
さまざまな知識、経験を持った方と一緒に、プロジェクトをすすめ、山元ミガキハウスの素敵な管理人が見つかるだけでなく、プロジェクトメンバー同士で切磋琢磨し、自己成長できる機会になることと間違いなし!たくさんのご応募お待ちしています!
応募フォームはこちら
https://goo.gl/forms/Fpx0WR6wLAr79Or02
プロジェクトメンバーの募集概要
募集期間: 9月14日(木)~9月24日(日)23:59まで
応募要件:
⑴ NPO法人GRAのGRA WAYに共感する人
GRA WAY
実行実現 実行すること。景色を変えること。
価値共創 多くを巻き込み、偶発的必然を巻き起こす。
自利利他 尽くして求めず、尽くされて忘れず。
電光石火 早く速く流やく。同じ波は二度と来ない
⑵ 経験は、不問。やる気のある人、何か新しいことを始めたいと思っている人、地域に貢献したいと思っている人
⑶ 定期的なミーティング(オンライン含む)に参加できる人
募集人数:
・ プロジェクトリーダー 一人
・ プロジェクトメンバー 制限なし(応募者多数の場合は、応募内容をみて選考予定)
お問い合わせ: info@soilasalle.xyz
・ 特定非営利活動法人GRA
http://gra-npo.jp/
山元ミガキハウス
http://migaki-house.com/
山元ミガキハウスの管理人発見・育成! プロジェクト 概要
プロジェクト期間:
2017年10月~2018年3月(予定)
プロジェクト目的:
「山元ミガキハウスの素敵な管理人を発見し、支援すること!」
⑴ 管理人募集要件、プロセスの策定
どんな人がミガキハウスの管理人にふさわしいか?どんなスキルがある人がミガキハウスの管理人として求められるか?また、どうやって応募者を集め、選考するのか?など管理人募集要件、プロセスを策定します。
⑵ 管理人の選考と決定
策定した応募要件、プロセスを実際に動かし、管理人を募集します。そして応募者の中から、実際に管理人を選考し、ミガキハウスの管理人として決定します。
⑶ 管理人の支援と育成
ミガキハウスの管理人として内定した人が、安心してミガキハウスを運営できるように、サポートプラン、育成計画を策定し、実際に、ミガキハウスの管理人として選ばれた人を支援します。
応募フォームはこちら
https://goo.gl/forms/Fpx0WR6wLAr79Or02