復興を超えて、創造へ

  • GRAとは
  • 最新情報
  • 寄付・支援
  • 団体概要

最新情報

  • Home
  • 最新情報
  • 【アルファビート×GRA共催】葛飾区立松上小にて「親子セッション」を実施

【アルファビート×GRA共催】葛飾区立松上小にて「親子セッション」を実施

2014年1月17日 教育事業
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet
Instagram

東京都葛飾区立松上小学校の5年生の保護者参観日に、親子で夢について語りあう「親子セッション」が設けられ、GRAはファシリテーターとしてお手伝いをしました。

サイコロの目、それぞれに話をするテーマを書き、順番にサイコロを転がして、出た目のテーマについて話すサイコロトークの形式で実施されました。

書かれていたテーマは、「20歳の自分」や、「魔法が使えたなら」といったように、自分の夢について思い描くもので、出た目のテーマに応じて、将来の夢をグループで語りあいました。

グループには、普段のクラスの仲間に加えて、保護者や、GRAのメンバーが入、て、そこで語られた内容を汲み上げていきます。そのうちに、雰囲気も少しずつあったまってきて、最初は、照れながら話をしていたり、パスをしていたりした生徒たちも、次第に自分の番がまわってきたら何を話そうかと楽しむようになりました。

最後は、グループの中の話を盛り上がり、夢を語ることの楽しさを体感をしてもらえることが出来ました。

今後も夢を描くツール「ドリームツリー」の活動を展開するアルファビートさんとの共催イベントを進めていきたいと考えています。

« 亘理町 逢隈中学、荒浜中学のキャリアセミナーに参加
【PLUS×GRA こころざし教育】坂元中1年生対象のこころざし教育実施!(2014年1月20日,27日,2月3日) »

人気記事

  • 【レポート】GRA インド・スタディツアー(5)~...
  • 【レポート】GRA インド・スタディツアー(1)~...
  • 2017年8月 第5回山元ミガキ塾、開講しました
  • 【TV】NHK「おはよう宮城」(4月27日)にてG...
  • 【PLUS×GRAこころざし教育】山下中学校2年生...

カテゴリー

  • プロジェクト
    (1)
  • 教育事業
    (49)
    • 山元ミガキ塾
      (9)
    • ドリームツリー
      (1)
  • 交流事業
    (20)
    • GRAツアー
      (10)
    • ミガキハウス
      (3)
    • Shibuya Migaki Base
      (3)
  • お知らせ
    (17)
  • メディア掲載
    (20)
  • コラム
    (3)
  • イベント
    (6)
  • 団体概要
    (8)

アーカイブ

検索

  • GRAとは
  • 最新情報
  • 寄付・支援
  • 団体概要
[ 関連情報 ]
  • 株式会社GRA
  • ICHIGO-WORLD
  • ミガキイチゴ
  • 岩佐大輝ブログ
  • 山元ミガキハウス
  • 山元ミガキ塾
  • みやぎのみなみ
        

c 2011-2022 GRA NPO