復興を超えて、創造へ

  • GRAとは
  • 最新情報
  • 寄付・支援
  • 団体概要

最新情報

  • Home
  • 最新情報
  • 【東北復興新聞】「Local to Global」の道を切り拓く

【東北復興新聞】「Local to Global」の道を切り拓く

2017年9月27日 お知らせ メディア掲載
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet
Instagram

20170824_005

震災後6年が経過した東北の現状と、これこら私たちがやるべき事を書いてみました。

キーワードは「LOCAL TO GLOBAL DIRECTLY 」。僕らがイチゴビジネスをひっそりと始めた頃に、最初に取材してくださったのはこの東北復興新聞でした。

震災後、同紙が果たした役割はあまりに大きく、主宰の本間勇輝さんはグレイトパーソンです。

東北復興新聞
【Beyond 2020(7)】世界とダイレクトにつながる「Local to Global」の道を切り拓く
http://www.rise-tohoku.jp/?p=15398

ー”あれから”変わったこと・変わらなかったことー

・ 「東北オリジン」の経済圏とプレイヤーの出現
・ 「保守性」が息を吹き返してきている
・ 小競り合うくらいの関係性がちょうどいい
・ 五感で動け。道を切り拓くのは心の声だ
・ 「世界の中の地域」が持続・発展の道だ
・ 山元町のイチゴが、世界を席巻する日を夢見て

« SHIBUYA MIGAKI BASEにスマートロック導入!
500名超の学生さんとGRAで日本の農業の未来を考えるよ! »

人気記事

  • 【レポート】GRA インド・スタディツアー(5)~...
  • 【レポート】GRA インド・スタディツアー(1)~...
  • 山下中学校 特別授業:伏黒 太一さん(美容師)
  • 山下第一小学校にて国際理解教育を実施しました
  • 【コラム】甘酸っぱい経営 裏話第三話

カテゴリー

  • プロジェクト
    (1)
  • 教育事業
    (49)
    • 山元ミガキ塾
      (9)
    • ドリームツリー
      (1)
  • 交流事業
    (20)
    • GRAツアー
      (10)
    • ミガキハウス
      (3)
    • Shibuya Migaki Base
      (3)
  • お知らせ
    (17)
  • メディア掲載
    (20)
  • コラム
    (3)
  • イベント
    (6)
  • 団体概要
    (8)

アーカイブ

検索

  • GRAとは
  • 最新情報
  • 寄付・支援
  • 団体概要
[ 関連情報 ]
  • 株式会社GRA
  • ICHIGO-WORLD
  • ミガキイチゴ
  • 岩佐大輝ブログ
  • 山元ミガキハウス
  • 山元ミガキ塾
  • みやぎのみなみ
        

c 2011-2022 GRA NPO